修理のご依頼を頂きました。
修理の内容は、お風呂のコーキングがカビな
どで汚くなってきているので綺麗にしてほしい
との事でした。
⇐作業前の写真ですが目地が黒くなっていま・
・・・
◇
◇
◇
去し、念のためカビキラーを吹き付けておき
ました。
しばらくほっといた後、綺麗に拭き取り乾燥
させました。
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
マスキングテープを貼り、いよいよコーキングを打っていきます。
コーキング材は防カビ材入りのものを使用します。
を充てんしていきます。
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
◇
作業後の写真です。綺麗になりM様にも喜んでいただけました。
| 作業時間 | 4時間半 | 
| 作業内容 | 浴室コーキング工事 | 
| 交換・補修部品 取り付け器具など | 
| 費用内訳 | 既設コーキング撤去費+新規コーキング処理(調査費含む) | 
| 合計 | 30,000円(税抜) | 
 









 

















 

 
 
 
 
 
 
